アルバム制作について4

ようやく制作にとりかかり始めました。

ただ、この頃の記憶があいまいで、よく覚えていないのですが、

まあ、多少あってなくても世の中全く問題ないので(当たり前です)だいたいで書いていきます。

 

まず始めにオーディオインターフェイスAPOLLO TWIN SOLO)を購入しました。

8万円くらいだったので、なかなかの決断力はいりました。

これが、そこそこいいものでないと、たとえいいギターやマイクを使用しても効果が薄れますし、

モニターするにも使えそうと思ったので。

 

実際に家に届いて、これを通していつも聴いてる音楽を聴くと、だいぶ音よかったので、

一つ安心しました。家にきた友人も驚いてました。(それいらい会ってないけど、元気かな。まあ相手からしたら僕の方が心配だろうけど、、見てたらCD買ってね)

 

これで潔くスタートラインに立ちました。

のですが、サウンドをどういったものにしようかとゆう迷いがあり、とゆうのも生音系のドラム音に、歪んだギターの音を入れたような、

ざっくりゆうと、ロック系の曲を入れるかどうか、、自分がやって宅録でうまくいくのかと前々から思ってました。

 

ちょうどその頃The xxとゆうバンドにすごくはまっていて、そのサウンドが、808系のリズムに、エレキベースと、クリーントーンエレキギター

1本とゆう編成。ギター6弦全部を使って、コード感を強調したような曲はほぼなく、簡単なリフを弾くか、弦2.3本使って、軽くリズムを刻むくらい。そこにフワッとした歌がのっかる。(曲を初めて聴いた時、これは発明だと思いました。  でも前にもいたよとゆうツッコミがあれば、ぜひ教えてください。。)

 

自分もこういったサウンドを出したいと思って、この感じなら宅録でもいけるんじゃないか、なんならライブでもやれそう、とゆう感じで

手探りでつくってみたのが、−17℃とゆう曲です。

 

それがなかなかうまくいったので、この808サウンドの感じで、全ての曲をいこうとも思ったのですが、どうしても入れたい曲(ロック系)もあり、

先に書いたように、それがうまくいくのか、、曲単体ではよかったとしても、アルバム全体の統一感は出るのか、、と迷いつつも進めていきました。

続く

 

 

アルバム制作についてその1的なもの。

https://marumaridiary.hatenadiary.org/entry/20130509/1368105568…

アルバム制作についてその2。

https://marumaridiary.hatenadiary.org/entry/2020/05/10/181115

アルバム制作についてその3

https://marumaridiary.hatenadiary.org/entry/2020/05/16/171546

 

マルマリ1stフルアルバム「水面に浮かぶ部屋で」513日発売

Amazon        http://www.amazon.co.jp/dp/B085RNLSYG 

Spotify

https://spoti.fi/2Thx0WZ

Apple Music

https://apple.co/2AEPgDl

homepage    https://himejuan.wixsite.com/marumari 

twitter           https://twitter.com/marumariongaku